安全なカード社会の実現をめざして日本カード情報セキュリティ協議会


日本カード情報セキュリティ協議会とは|サイトマップ |FAQ|お問合せ

  • 協議会について
  • 日本カード情報セキュリティ協議会
  • 概要・ごあいさつ
  • 登録企業一覧
  • 会則
  • 入会案内
  • 部会の活動
  • PCI DSS
  • グローバルセキュリティ基準PCI DSSとは
  • 概要
  • 認定取得のメリット
  • 認定取得について
  • 認定審査機関について
  • 導入が必要な企業
  • 企業一覧
  • PCI DSS準拠への参考資料集
  • 非保持化への参考資料
  • 非保持・PCI DSS対応の加盟店事例紹介
  • 会員専用
  • サイトスポンサー
  • お問合せ
  • pcidss

参考資料

2017年03月09日
カードセキュリティの「実行計画2017」を経済産業省が公表
2017年02月28日
PCI DSS の優先的なアプローチv3.2日本語版が公開されています
2016年03月22日
加盟店向けクレジットカード会員情報非保持化に関する考察
2016年03月04日
クレジット取引セキュリティ対策協議会から カード情報安全管理の実行計画が2/23に公表されました
2016年02月23日
PCIDSS簡易診断表を公開しました。
2015年12月22日
米国公聴会がクレジットカードセキュリティについて聴取
2015年12月15日
PCISSC製作のビデオアニメ「モバイル決済とセキュリティ」3点の日本語版が公開されました。
  

広告掲載について

  1. 外部のサイトへリンクします。
  • PマークとPCI DSS
  • ISMSとPCIDSS
  • 参考資料
  • 関連リンク
          

Copyright (C) 2009JAPAN CARD DATA SECURITY CONSORTIUM. All Rights Reserved.